折りたたみする事ができて、コンパクトに持ち運ぶ事が可能なおすすめのドローンをまとめました。
photo by Kārlis Dambrāns
Holy Stone HS190W
ホビー系ドローンで人気のホリーストーン性のマイクロタイプのドローン。
もともとコンパクトサイズですが、さらに折りたたむ事が可能で、折りたたんだ後はプロポ内に収納する事もできます。
小さめタイプのドローンの中では、抜群の安定性能があり人気。5,000〜6,000円程度と手軽に買う事ができる値段も魅力ですね。
Noiposi JJRC H37

自撮りができるセルフィードローンです。
200グラム以下なのでドローンの規制対象外で、屋外で持ち運べる事を前提にしているので、羽を折り畳んでスマホのように持ち歩く事ができます。
基本的には操作を楽しむというよりも、自撮りや空撮を楽しむ事が目的ですが、スマホと接続する事でそれなりに操作する事も可能です。
[pc]スポンサードサーチ
GoolRC Skytech TK110HW
展開している状態では36センチ四方と、ホビ−系ではやや大きめサイズのドローンですが、折りたたむ事で約半分程度のサイズにして持ち運べます。
Wi-Fi接続によるスマホ表示で簡易的なFPV操作も楽しめるタイプ。
MOLA TOURIST 1
本体から伸びた4本のアームは、縦型に収納するような形で折りたたむ事が可能。
機体前方にあるセンサーで障害物を回避したり、気圧センサーも内蔵しているので安定した飛行を楽しむ事ができます。
AirDog
AirDogはアクションスポーツ用の空撮目的で開発されたドローン。GoProを装着して飛ばす事ができます。
一番の特徴は、腕時計タイプのコントローラーを装着することで「自動追尾」を行ってくれること。
本来はプロに依頼しないと撮影できないような映像を手軽に撮影する事が可能です。
[pc]スポンサードサーチ